留萌市にてバレーボール教室を行いました!

日頃より、ヴォレアス北海道への温かいご支援・ご声援をありがとうございます。
2025年7月19日(土)留萌市にてバレーボール教室を開催しました。
No.2 中道 優斗(なかみち まなと)選手・No.8 日車 恭輔 (ひぐるま きょうすけ)選手・No.34 三好 佳介選手・奥山 優奈GMアシスタントが講師として参加!
留萌市近郊から、午前の部(小学生)は約40名、午後の部(中・高生)は約50名のバレーボーラーの皆さんに参加いただきました。
教室の前半は、パスやディグ、3人レシーブのディフェンス練習を実施。
3人レシーブは、声を掛け合いながら「ボールを繋ぐ」ことをテーマに行いました。
後半は、スパイク、ブロック、サーブを実施。
日車選手からは、ヒットポイントについて子どもたちにアドバイス!
最後は、質問タイム・じゃんけん大会も行いました!
子どもたちの反応がカテゴリー毎に違くて、教えている側も楽しくなりました!
特に小学生は、スパイクやサーブに対しての1本1本にリアクションをしてくれてとても可愛かったです。
先日はご参加いただきありがとうございました。暑い中のバレーボール教室でしたが、子どもたちの元気に感化されて僕たちも元気があふれる場面が多々ありました。
またこうしてバレーボール教室という形で色んなカテゴリーの子どもたちと触れ合えることは、僕たちにとって学びの多い貴重な経験になったと思います。
そして、子どもたちが僕達が与えたアドバイス等を通じて、バレーボールをさらに楽しんでくれるようになると嬉しいです。
今後も舞台は異なりますが、バレーボールを一緒に楽しみましょう!本当にありがとうございました。
今回、留萌で開催されたバレーボール教室に約100名近いプレーヤーが参加してくれました。
とても元気で、バレーボールに対する興味や意欲が伝わってきました!
どの子も真剣に話を聞き、練習にも全力で取り組んでくれ、有意義な時間にすることができたと思います。
そして今回のバレーボール教室にご協力いただいた株式会社堀口組さま、留萌市バレーボール協会の皆さま、指導者の皆さまありがとうございました。
↑ 午前の部(小学生)
↑午後の部(中・高生)
↑地元留萌市の社会人チームの皆さんとエキシビションマッチを行いました!
↑株式会社堀口組様、留萌市バレーボール協会の皆さん
今回のバレーボール教室を開催するにあたりご協力いただきました株式会社堀口組様、留萌市バレーボール協会の皆様をはじめ関係者の皆様、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
この教室での時間が、皆さんのこれからの一歩に繋がりますように!

VOREAS,INC.